注目キーワード
  1. 小説
  2. 考察
TAG

トラブル対処

  • 2020年5月12日
  • 2020年5月13日

アドセンス広告が表示されない!原因はウイルス対策ソフトだった?

実家にあるパソコンからこのブログにアクセスしたところ、何かがおかしい…   違和感を持ちながらよーく見てみると…     あんなにデカデカとGoogleアドセンスの自動広告が出ていたのに、一カ所も表示されてないじゃん!!!   これって、もしや…俗にいうアドセンス狩りにあったってやつか? それとも気づかぬ間にポリシー違反をやらかしたか?   ブログ開設1ヵ月とちょっと、広告が表示されないというトラブルに対処した出来事をまとめてみました。

  • 2020年4月26日
  • 2020年5月24日

アイシングはケガ以外でもやる必要がある?アイシングの2つのメリット

アイシングという言葉は今では広く世の中に浸透しています。 応急処置の中にアイシングをする部分があり、ケガをしたらすぐに冷やしますよね。 しかし、どうしてアイシングが必要なのか、アイシングの効果が実はわからない…という人もいるのではないでしょうか。   そして、アイシングはケガ以外にも効果的に行う場面があるのを知っていましたか?   この記事ではアイシングをする場面と効果について解説しています。

  • 2020年4月13日
  • 2020年5月5日

【THE THOR(ザ・トール)】グローバルメニューが表示されない時の対処方法

当サイトで使用しているWordpressテーマ「THE THOR」。 実はカスタマイズをしているとき、ちょっとした不具合が起こりました。   それが、グローバルメニューが表示されないという事態です。 当サイトのタイトルロゴ下に現在ではメニューが表示されていますが、実はブログを開設して間もない頃に「カスタマイズで設定しているはずなのにメニューが表示されない」ということがありました。   今回はWordpressテーマ「THE THOR」で実際にあった不具合の対処方法を、備忘録も […]

  • 2020年4月7日
  • 2020年5月24日

オリジナルのタイトルロゴを作りたい!素人でもできたイラスト入りタイトル作成の道のり!

ぴよすけがブログカスタマイズで一番こだわりたかったのは…タイトルロゴ! 自分だけのオリジナルブログですから、当然オリジナルのタイトルロゴがほしい!と思いました。   でもハードル高そう…いえいえそんなことはありません! ぴよすけでも作れました!

  • 2020年3月28日
  • 2020年5月5日

【応急処置】ケガ発生!どうすればいい?応急処置の基本「RICE」

日常生活の中で人間は自分の体を使い続けるため、どうしてもケガの心配がついてまわります。 スポーツ選手だけでなく運動と関わりが少ない人でも、ケガの予防はもちろん、ケガが発生した時の対処法は知っておくべきです。   捻挫しちゃったけど、冷やしたほうがいいの? シップを貼るだけで大丈夫?   痛みが出たりケガをすると、案外どう行動していいかわからなくなってしまいます。   実はきちんとした対処をすれば、ケガの治りが早くなる場合もあるんですよ。

  • 2020年3月27日
  • 2020年5月24日

熱中症は暑さが引いた夜にも起こるもの!症状や対策を解説

夏の暑い時期に気をつけなければならないのが熱中症です。   部活や仕事を頑張ろう! …と思っても、暑さにやられて思うようにパフォーマンスが上がらない場合もありますよね。   よく、熱中症を防ぐために「水分補給をこまめにしよう」という声があちこちから聞かれますが… ではどんな飲み物を飲んだらいいのでしょうか?