注目キーワード
  1. 小説
  2. 考察
【THE THOR】超簡単!カテゴリーの並び順を1分で変える方法

【THE THOR】超簡単!カテゴリーの並び順を1分で変える方法

ぴよすけです。

投稿記事数もいよいよ25を超え、カテゴリーも徐々に増えてきました。

 

そこで問題になってきたのがカテゴリーの並び順

WordPressテーマ【THE THOR】にカテゴリーの管理画面はありますが、並び順を変える方法が見つかりませんでした。

 

今回はプラグインを使ったカテゴリーの入れ替え方法を紹介します。

 

ここで紹介した方法を用いれば、誰でも簡単に並び順が変えられますよ♪

 

他のWordpressテーマでも使えるはずですので、参考になれば幸いです。

 

スポンサーリンク

プラグインを使ってカテゴリーの並び順を変える

今回はCategory Order and Taxonomy Terms Orderというプラグインを使用してカテゴリーの並び順を変更します。

Category Order and Taxonomy Terms Order プラグイン

このプラグインを入れるとあっという間にカテゴリーの並び順を自由に変更できます。

 

もともとは下のような並び順でした。

THE THOR カテゴリー 並び順 並び 順番

 

並び順の変更後がこちらの画像です。

THE THOR カテゴリー 並び順 並び 順番

 

Category Order and Taxonomy Terms Orderというプラグインは、変更時の操作性も抜群なのでおススメの方法です♪

 

 

Category Order and Taxonomy Terms Orderのインストール

まずCategory Order and Taxonomy Terms Orderをインストールしましょう。

プラグインのインストールがわかっている方はこちらの説明を飛ばして読んでいただいて構いません。

 

ダッシュボードのプラグインにある新規追加をクリックします。

Wordpress ダッシュボード プラグイン インストール

 

続けて①の部分にCategory Order and Taxonomy Terms Orderと入力します。

Wordpress ダッシュボード プラグイン インストール Category Order and Taxonomy Terms Order

Category Order and Taxonomy Terms Orderが表示されたら、②の部分にある今すぐインストールを押します。

 

 

Category Order and Taxonomy Terms Orderがインストールされたら、必ず有効化をクリックしましょう。

Wordpress ダッシュボード プラグイン インストール Category Order and Taxonomy Terms Order

 

 

これでCategory Order and Taxonomy Terms Orderのインストールが完了します。

きちんとインストールが完了していると、ダッシュボードの投稿の中にTaxonomy Orderが表示されるようになります。

 

スポンサーリンク

カテゴリーの順番を入れ替える

実際にカテゴリーの並びを変えていきましょう。

ダッシュボードの投稿に表示されているTaxonomy Orderをクリックします。

Wordpress ダッシュボード Category Order and Taxonomy Terms Order

 

 

Taxonomy Orderをクリックすると次のような画面が表示されます。

Taxonomy Order

この画面の中でカテゴリーの並びを変えていきます。

 

 

下の画像で簡単に説明していますが、一番左端で揃っているのが親カテゴリー、一段右側に下がっているのが子カテゴリーとなります。

Taxonomy Order 管理画面

 

 

操作方法は簡単です。

変更したいカテゴリーをドラッグアンドドロップで移動させます。

Taxonomy Order 管理画面

子カテゴリーの並び順も変えられますので、自由に動かしましょう。

 

 

納得のいく並び順に変え終わったら、最後に画面下の変更をクリックします。

Taxonomy Order 管理画面

作業はこれで完了です。

 

あとは自分のサイトで並び順が変更されているか確認してみてください。

THE THOR カテゴリー 変更後

 

 

初回だけ、一瞬レイアウトが崩れる場合があります。
すぐに元通りになりますが、もし直らない場合はページを更新したりダッシュボードを表示させたりしてみてください。

 

スポンサーリンク

順番変更後の注意

Category Order and Taxonomy Terms Orderはとても便利なプラグインなのですが…

一つだけ注意点を挙げるとすれば、プラグインを無効にしたり消去したりするとカテゴリーの並び順が元通りになってしまいます。

 

サイトの肥大化に伴いカテゴリーが多くなったり整理する手間が出てきますので、このプラグインは一度インストール・有効化したら入れっぱなしにしておくといいかもしれませんね。

 

 

今日もよきブログライフを!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
↓↓↓クリックしていただくとぴよすけが泣いて喜びます。


人気ブログランキング

スポンサーリンク